WebKeyEventをリリースしました

押したキーの仮想キーコードやスキャンコードが確認できるWebツール(JavaScript)を作りました。
各コードや実際の出力(Key Output)に加えて、ANSI(US配列)とJIS(日本語配列)の通常時とシフト同時押し時のキーもせっかくなので並べてみました。

記号やShiftなどの特殊キーでは、JavaScriptで取得できるコードがWindowsソフトで取得できるコードと若干違いがあるため、出力形式を変換して一般的なWindowsソフトに寄せるようにしています。

エミュレータ経由のキー入力がキャッチ出来なかったり、時々CtrlやShiftキーなどでJavaScriptで取得したコードが変換をスルーしてそのまま出てきてしまうことがあるので、あくまで簡易的なツールとしてご利用ください。

WebKeyEvent

押したキーの仮想キーコード(Virtual-Keyコード)やスキャンコードを確認できるツールです。注意:JavaScriptによる実装のため、まれに拾えない入力があったり、キーコー…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です